がくバカ日誌

「何かをしたい!」そんなあなたに送る志ブログ

【まとめ】中山道を歩いた旅の全記録 (データ・宿泊・峠・中山道六九次等)~中山道歩き旅~

2018年8月4日から8月20日にかけて中山道旧道を中心に東京から京都まで徒歩で旅をしました。

本記事は16日間、530kmに及ぶ旅の記録です。

f:id:gakublog:20190106191920j:image

動機

より困難な道を歩いてみたい

東海道を歩いた時に宿泊した宿で出会った旅人さんに中山道は東海道以上に得るものが大きいというお話を伺いました。

そこからなぜか現代においてはより困難な中山道というものにチャレンジしてみたい。そんな想いが強くなりました。

深い山を越え、川を渡って街場へ出る。平坦な道よりも更に険しい道を歩いていくことで更に得られるものがあるんじゃないか。それが大きな挑戦の原動力でした。

もっと歴史を感じたい

東海道中にもたくさんの史跡がありました。しかし、多くは開発の為に壊され跡となっているものが多かったです。

しかし開発されていない分、中山道は多くの宿場をはじめとした歴史ある建物や町、そして峠の旧道がそのまま残っています。その場所を歩いてみれば更に古の人々と対話できるのではないか。

そんなことを思うと歴史に対する好奇心と馬鹿な挑戦への衝動は止まらなくなっていきました。

五街道制覇をしてみたい

古から整備され、江戸期には幹線道路として利用された五街道。

東海道、中山道、甲州街道、日光街道、奥州街道。

その中で距離が長いのは東海道と中山道の2つ。東海道を歩いた、ここで中山道を完歩すれば一気に近づくなと。

時間を取れる今、やるしかないと中山道の旅に出ました。

f:id:gakublog:20190106190704j:image

基本データ   

中山道歩き旅の基本データ
  日本橋出発   2018年8月4日
  岐阜県入り   2018年8月14日(11日目)
  三条大橋到着  2018年8月20日
      →計17日間(休憩日無し)
1日の距離 約30~45km
  総予算  60796円(到着までの予算)

ルート

f:id:gakublog:20180312020706p:plain

東京〜京都間の大きなルートは東海道と中山道の2つ。

今回は旅のタイトルの通りもちろん中山道を進みます。中山道は東海道に比べ距離も長く山間部を進むルートになりますが、江戸時代は姫街道と呼ばれていました。これは東海道が現在のように橋がかけられていなかった為、海に近い大きな河川を渡しで渡らなければならず大変危険を伴いました。
そのため女性は中山道を利用することが多かったことからきています。

とはいえこれだけ道路が発達した現在では山深い山間部を抜けることに加え、廃道も多い中山道のがはるかに危険なことは明白で、実際にもきつい峠が多々ありました。

f:id:gakublog:20190106190805j:image

歩いたルートとその詳細は以下の通りです。

(日にちをクリックすると各日の記事へ飛びます。)

【出発前夜】 旅のルールと前日準備など

【1日目】   日本橋→桶川(埼玉県へ)

【2日目】   桶川→熊谷 

【3日目】   熊谷→高崎(群馬県へ)

【4日目】   高崎→松井田〈横川駅〉

【5日目】   松井田→追分(長野県へ)
      ・碓氷峠踏破

【6日目】   追分→長久保

【7日目】   長久保→下諏訪
      ・和田峠踏破

【8日目】   下諏訪→奈良井
      ・塩尻峠踏破

【9日目】   奈良井→上松
      ・鳥居峠踏破

【10日目】 上松→三留野〈南木曾駅〉

【11日目】    三留野→大井(岐阜県へ)
      ・馬籠峠踏破

【12日目】 大井→太田
      ・十三峠踏破

【13日目】 太田→河渡
      ・うとう峠踏破

【14日目】 河渡→醒井(滋賀県へ)
      ・今須峠踏破

【15日目】 醒井→武佐
      ・小摺針峠・摺針峠 

【16日目】 武佐→大津

【17日目】 大津→三条大橋(京都府へ)

⦅番外編⦆ 完歩後の記録 

f:id:gakublog:20190107003512j:image

宿泊場所

 1日目 :JRで帰宅(桶川駅から)

 2日目 :JRで帰宅(熊谷駅から)

 3日目 :JRで帰宅(高崎駅から)

 4日目 :JRで帰宅(横川駅から)

 5日目 :信濃追分ペンション軽井沢ゼフィルス八番館

 6日目 :和田宿「民宿みや」

 7日目 :下諏訪のネットカフェ自遊空間

 8日目 :松本のネカフェCarefree-Cafe

 9日目 :松本のネカフェCarefree-Cafe

10日目:松本のネカフェCarefree-Cafe

11日目:恵那のホテルルートイン恵那

12日目:美濃太田のネットカフェリベロ

13日目:岐阜穂積の快活CLUB

14日目:西彦根の快活CLUB

15日目:武佐のビジネスホテルシェル

16日目:大津膳所の快活CLUB(完全個室)

食事

食事については基本的に朝はコンビニのパン。昼、夜は外食でした。

中山道特有の注意点は、山間部(木曽路から岐阜市内)あたりまでではコンビニすら殆どないので注意が必要です。一つ見逃すと10km先なんてざらです。見つけたら補給を基本にしましょう。

夕飯についても、木曽路で宿泊の場合には17時くらいで閉店なので注意が必要。自分は松本を拠点にしたのですがそういうやり方も一つです。 

f:id:gakublog:20190107003702j:image

持ち物

中山道以外の歩き旅の持ち物はこちらこちらで過去にまとめているので、ここでは中山道で便利だったものを記します。

f:id:gakublog:20190106233009j:image

〈ランタンライト〉

峠は昼間でもうす暗い場所があったりします。
そういった中でペンライトよりもランタンライトがあると安心感が半端ないです。一つは持ってくとかなり安心ですよ。

〈熊鈴〉

これは絶対必須です。
中山道の峠はほぼすべてクマ出没注意の看板が立っています。誰もいない峠の中で熊と出会う・・・なんてことにならないようにしっかりとなる熊鈴で備えましょう。 

峠情報

ここでは各峠について歩いてみての情報を箇条書き風に書いていきます。
記憶に頼っている面も大きいので実際に歩く方は参考程度にお読みください。(歩いたのは碓氷峠下り以外は基本旧道です。)f:id:gakublog:20190106190856j:image

碓氷峠

丸一日の行定必須の峠。
はじめの1キロかなりキツイ。30分以上に渡って足下の悪いゴツゴツとした岩場を歩き続ける感じで汗と息切れが止まらない。
歩いている最中の辛さは碓氷峠最初のこの30分が1番だった。
下りについては道無き道すぎて遭難危険レベルマックスなので、素直に国道を歩くか事前によく下調べを書籍等も使って行う必要がある。

笠取峠

上りは国道かその道沿いを歩いて行く感じ。
下りは普通の道を横断しながら旧道を歩いて行く道が出来ている。碓氷や和田はもちろん、妻籠峠などよりも楽なのでそんなに大変ではない。

和田峠

こちらも確実に丸一日。碓氷と和田どちらが大変かとよく言われる。
個人的には和田峠が標高差が中山道で高く一番きついと思う。間違いなく長久保から下諏訪は1日がかりとなるので朝から入る必要がある。基本的に野宿を除けば、民宿みやさんに宿泊して峠入りするしかない。
上り下りとも旧道が整備されているが、下りは整備の度合いが低いので、道無き道っていう感じ。危険な箇所もあるので心して望んだほうが良い。

塩尻峠

上りにアスファルトの急勾配の坂がある。とはいえ舗装された道なので楽勝!
頂上にコンクリート製の櫓展望台みたいなのがあって、そこからの諏訪湖は絶景。
下りも大したことない。

鳥居峠

碓氷や和田に比べれば楽勝だが、峠だからそれなりにはきつい。遠足くらいのレベルと言ったところだろうか。
奈良井宿を出てからすぐに峠に入って次の藪原宿まで約3時間ほど。

馬籠峠

妻籠宿から馬籠宿は馬籠峠を含めてたくさんの観光客がいる。
特に外国人観光客が峠越え体験のような感じで多く歩いており、無料の茶屋なども用意されている。
ここは片峠なので下りはない。中山道中唯一の大観光地ともいうべき場所だけあって、人が沢山いるので久々に温かい気持ちで歩ける。
人の安心感半端ない。

十三峠

ここは絶対朝一番で峠入りしなければいけない。
30キロほど山中の集落等しかなく食事処、鉄道駅、交通機関等かは外れてしまう。この期間の唯一の宿泊場所は長久手宿の大黒屋さんなので、少しずつ歩く人はここでの宿泊が必須事項になる。
十三峠というのは沢山の小さな峠が繰り返される感じになっていて、とにかく長い。急勾配なところやここまでのような深い山中というものは少ないが丸1日アップダウンが続く。
これが終わると一気に街場に出る。関東以来久々にデカイ国道をみる。長い長い山中生活ともここでおさらば。

うとう峠

終わったと思った峠が翌日に復活と思いきや、30分程で越えられる。楽勝!
これを越えるとさらに街場になった気がする。。。安心感半端ない!

今須峠

もはや峠でもなんでもない。

木曽のあたりで歩いた坂よりも楽勝。もしかしたら昔は険しい道だったのかもね。

小摺針峠・摺針峠

手前にある小摺針峠とその次の摺針峠。
小摺針は今須峠同様で高速道路脇にある単なる坂。
摺針峠はそこそこ登るもののこちらもアスファルトの舗装路なので楽勝。山頂付近にある神社?から晴れていれば綺麗な琵琶湖が見られるので一休みしてみると良い!

f:id:gakublog:20190106190936j:image

挑戦の旅を終えて

地方の現状

今回は東海道に比べても、線路や主要な道路から外れた道や町を沢山通ってきました。そうした中で、限界集落と呼ばれそうな町や人が殆どおらず衰退してしまっている街をたくさん見ました。

鉄道や車で一瞬で通り過ぎてしまっては気づかないようなことに現地の人々や状況を歩き旅は沢山教えてくれました。普段東京近郊で暮らしていると、想像もつかないような現状を目の当たりにしました。

地方創生といっても、そこに暮らす一人一人の人生がある。

こうした経験は自分自身の政治観や政策への志向に大きな影響を与えてくれたと思います。

自然の雄大さ 

中山道は日本の中央をまっすぐにしに歩く道。

数々の山を抜け、木曽路を行く。この道中で見つけたのは素晴らしい日本の自然でした。2/3が山地という昔習った知識。町場から出てはじめて強く感じた旅でした。

そして辛い時も力が湧いたのは美しい自然の風景があったからでした。

日本の素晴らしさ

道中、、、

様々な人に出会い助けてもらったり応援してもらったり…!

多くの美しい景色に出会ったり…!

時には峠で恐怖を覚えたりも、、、!

そうした嬉しい事も辛いこともすべて、この日本の中で出会った素晴らしさでした。じっくり歩いてみて、細かくみてみて何よりも日本が大好きになりました。 

f:id:gakublog:20190106190958j:image

最後に〜応援してくれた方へ〜

17日間。530kmに及ぶ果てしない旅は楽しい事ばかりではありませんでした。

ブログにはなかなか書かない所で足が痛んだり、雨に降られたり、道に迷ったり、峠で恐怖を感じたり、、、
もう電車に乗って京都まで行ってしまいたいと思ったとき、勇気をくれたのは応援してくれた皆さんの声でした。
BLOG、SNS、旅の道中、様々な形でエールを送ってくれた皆さん、本当にありがとうございました。今後少しでも恩返しするべくこれからも様々なことをやって精進いたします。

改めて、本当にありがとうございました!!

⦅番外編(京都到着後→帰宅)⦆〜中山道歩き旅〜

中山道歩き旅歩き旅の三条大橋ゴール後の記録です。

三条大橋ゴール後

f:id:gakublog:20181211122930j:image

三条大橋・鴨川のほとりで昼食

 f:id:gakublog:20180822120822j:image

ゴールしたのがちょうど正午頃でお腹も空いていたので、近くのコンビニでおにぎりを購入。

f:id:gakublog:20181211123004j:image

河川敷の芝生の上で、目指し続けた三条大橋を見ながら食べました!ここで、自転車旅の方にあって話したりもしましたね

東山へ

お昼食べてからはだいぶ河川敷で余韻に浸りつつダラダラしてました。その後は少し歩いて東山へ。 

f:id:gakublog:20180822114337j:image

霊山観音に行って幕末志士のお墓参りをしました。

そうしているうちに、3時を過ぎたので宿へ向かいます。

宿に到着

 

f:id:gakublog:20180822114557j:image

数日前に予約しておいた旅館に到着です。今回も旅館あづまやさんです〜

到着したのと、畳の部屋、ゆっくりと流れる京都での時間。。。!だんだんと達成感が湧きます〜

そしてゆっくりとお風呂に入りました〜!

京都駅へ

f:id:gakublog:20180822115001j:image

京都駅と京都タワーをみて、京都到着を更に感じます〜ここでも自転車旅の方にお会いしました!!

 

そして、毎回必ず食べに行く大阪ラーメン「あらうま堂」へ。。。。。!

ここで悲劇……!お店が無くなっている………………😭どうやらラーメン小路からは撤退して今は大阪のみだそう。

夕飯は食べたかったので入れ替わりで入った大阪ラーメン  さんに入ってみました。つけ麺を注文。

f:id:gakublog:20180822115656j:image

だいぶショックが大きかったのですが、これはこれで和風な雰囲気のつけ麺で美味しくて満足でした〜

先斗町へ

いよいよ、先斗町へ。ここで美味い酒を飲む為に歩いてきたと言っても過言じゃない〜!!

f:id:gakublog:20180822120255j:image

居酒屋百錬さんで川床に上げてもらい湯豆腐と日本酒をいただきました。京都に来ると必ず飲む ひょうたんから駒。鴨川のせせらぎを聞きながら、17日間の旅を振り返りつつ今後の事を考えながら飲むお酒、、、

f:id:gakublog:20180822120425j:image

夏の夜風が心地よく涼しく、最高の時間でした。

宿で就寝

たくさん日本酒を飲んでかなり酔っ払って宿に帰ったのは11時半。途中で購入した京都麦酒を飲みながらのんびりと、友人と電話したりしてました〜

f:id:gakublog:20180822120602j:image

この辺からツイートでもつぶやいているように長かった旅が終わった切なさを感じ始めました〜あれほど早くゴールしたいと願った旅も終わると名残惜しいものですね〜

また次の旅を楽しみにしつつも日常に戻り頑張っていきたいですね〜

到着後2日目

起床

9時半という絶望的な時間に起床。2週間以上に及ぶ歩き旅の疲労と、ゴールした安心感によって身体が重い重い……… 

だらだらと宿の部屋で朝ごはんを食べます。

f:id:gakublog:20181209121150j:image

昨日の晩に買っておいたインスタント味噌汁とおにぎり。染みる。。。!

龍安寺へ

f:id:gakublog:20181108104834j:image

足も痛いので動きたくなさ過ぎたのですが、せっかくなので石庭を見に龍安寺へ。のんびり、ぼーっと庭を眺めます。。。!

清水寺へ

f:id:gakublog:20181209121434j:image

最近昼間の清水に行ってないなというのと、応援や協力してくれた人達に御礼のお土産等を買いたいのもあって清水寺周辺へ。
f:id:gakublog:20181209121442j:image

曇り気味の八坂の塔も悪くない…!

夕食

なんとか昨日のリベンジという事であらうま堂の系列店であるお店へ。

f:id:gakublog:20181211123154j:image

系列店なので食べ放題のキムチはちゃんとありました!
f:id:gakublog:20181211123159j:image

おー!なかなか近い味!!!ホッと一息といったところです〜☺️

今日はだいぶお疲れがピークなので飲み歩くこともせず少しだけ京都の夜景を楽しんで宿へ戻りました。

f:id:gakublog:20181211123317j:image

夜の八坂の塔。何度見てもライトアップされていて綺麗です。。。!

f:id:gakublog:20181211123347j:image

京都タワーも歩き旅を振り返りながら見ると灌漑深いです。

帰路へ

いよいよ帰宅の途につきます。

f:id:gakublog:20181211123524j:image

17日間目指し続けた場所。京都ともお別れです。。。!

f:id:gakublog:20181211123631j:image
京都タワーともおさらばして、、、利用する交通手段は、、、鈍行電車です!!!!!青春18きっぷを使って東海道線で帰ろうと思います。
旅でだいぶ出費したので節約と、中山道歩いて来たので帰りは東海道で帰ろうかといったところ。。。。。!

昼食

11時にさしかかろうとするところで途中下車。降りた駅はというと、、、

f:id:gakublog:20181211123806j:image

高塚駅!

なぜ浜松手前のこの駅で降りたのかといえば、、、

さわやかハンバーグを食べる為!!! 

駅から徒歩圏内&空いてそうな店舗を求めてここで降りました。とはいえ、20分程待って入店。
f:id:gakublog:20181211123832j:image

もちろんげんこつハンバーグ!!!
旅のご褒美といってもいいこの旨さ。。。🤤

腹を満たして再び東京目指して電車に!

f:id:gakublog:20181211123901j:image

由比の海が綺麗です。東海道歩いた春の日々が懐かしい…!

帰宅

f:id:gakublog:20181211124136j:image

長かった旅もここで本当に終わり。

今回は新幹線帰宅じゃなかったので東京あたりからはいつも利用している駅がそのまま現れてなんか不思議な気分でした笑

2週間ぶりに自宅の部屋に戻って来て、またいい旅ができるように日々頑張っていきたいなと思いました。と言いつつ、まずはゆっくり休みます。。。笑

取り急ぎですが、みなさん応援ありがとうございました!!!

【17日目(大津→三条大橋)】〜中山道歩き旅〜

8月20日(月)

晴れ☀️のち曇り☁️また晴れ☀️

出発8:26

完全個室のネカフェでゆっくり休んで出発。今日はいよいよゴール。まずどこかで朝ごはんを食べたい。

大津宿通過8:59

f:id:gakublog:20180820090110j:image

大津も大きな宿場だったようですが、現在に残るものはあまりないようです。

そしてこれで宿場は最後ですね〜

f:id:gakublog:20180820090211j:imagef:id:gakublog:20180820090216j:image

本陣跡。

逢坂を渡る9:12

f:id:gakublog:20180820091228j:imagef:id:gakublog:20180820091232j:image

逢坂の関があった逢坂ですね。行くも行かぬも別れては〜っていう有名な歌がありますね!!!

最後の最後まで素敵な出会いがあっていい旅です〜

山科追分9:59

f:id:gakublog:20180820095837j:image

伏見街道との分岐点ですね〜大坂方面に向かう場合はここで分岐します。

そして、、、ついに京都府へ!!!

また朝ごはんまだだったので朝食もとりました。

車石の広場11:19

f:id:gakublog:20180820112248j:image

この広場通るの2回目なんですけどね、なんか好きなんです〜

捨てられてしまうような文化財の素晴らしい活用例というか、、、歴史を肌で、視覚でしっかりと感じられるようなこうした整備事業は全国に広がって欲しいなと思います!

そして、この先の水道局越えたあたりからインスタライブをしてみました〜応援してくれた人や気にかけてくれた人、こういう旅したいけど中々できないなって思っている人達とゴールの瞬間を共有してみたかったんです。

昼間の時間でしたが何人かが見てくれて、一緒にゴールしたような気持ちになれて本当に嬉しかったです〜

三条大橋着11:59

遂に17日間目指し続けていた場所に!!!

f:id:gakublog:20180820180828j:image

渡りきってみます。毎回そうなんだけど、歩き旅って意外とゴールの実感湧かないんですよね〜

f:id:gakublog:20180820180910j:image

旅の大先輩、弥次さん喜多さんとも記念撮影。あえての自撮りw

f:id:gakublog:20180820180955j:image

前回同様天気は曇りでしたね😂笑

でもこのあと少し晴れます〜

f:id:gakublog:20180820181114j:image

何やねん!天気!!!到着の時晴れてや!!

でも、17日間峠で一回だけ大雨降ったけど大きく荒れることがなかった天気にも感謝です。

f:id:gakublog:20180820181212p:image

そして、この看板も沢山の人に出会わせてくれました。ありがとう。

最後に、応援してくれた全ての皆さんに感謝です。ありがとうございました!!

f:id:gakublog:20180820181457j:image

まとめ

歩いた距離

12km

かかった時間

3:33

使ったお金

お茶100円

朝ごはん500円

振り返り

まずはゴールできたことが今日は何よりも良かった。大津から短い距離ではあったが噛み締めて歩けたと思う。

またまとめ記事等を作ると思うが今の心境や感謝の気持ちを記しておきたい。

 

〜旅を通じて〜

改めて、17日間出会ってくれた人、応援してくれた人、関わってくれた人、全ての皆さんに感謝します。本当にありがとうございました!!

脚が痛い時や、歩く気にならないような時も沢山ありましたが、ブログや各SNSなどを通じて見てくれてる、応援してくれてる皆さんがいたから頑張ることができました〜!

そして、今回の旅の経験を生かして、今後このブログはもちろん様々なことで頑張っていきたいと思うのでこれからもよろしくお願いします〜

本当に17日間ありがとうございました!

【16日目(武佐→大津)】〜中山道歩き旅〜

8月19日(

晴れ☀️

出発10:07

ホテルで起床して朝ごはんをいただいて少しダラダラしてました。

今日も元気に歩きます!!それにしても、昨日暗くてあまり分からなかったけど武佐宿も綺麗な街並みです。

f:id:gakublog:20180819101129j:image

小学生の書いた案内板や

f:id:gakublog:20180819101133j:image

旅籠。

f:id:gakublog:20180819101202j:image

本陣。

とても綺麗に整備されてます。

f:id:gakublog:20180819103512j:image

案内していただいた、古木の切り株から生まれた2代目の桜や

f:id:gakublog:20180819103518j:image

欅を抱いている大木。

また柴田勝家に関する伝承のお話も大変興味深く聞かせていただきました!

竜王付近を歩く11:58

f:id:gakublog:20180819115903j:image

武佐から守山宿は15キロ近くあるのでまだまだあります〜

この今歩く、竜王付近は源義経が元服した地だと伝わっているようです。

昼食13:12

歩いているのが旧道なさいかあまりお店もないのでセブンイレブンで昼食にしました!

守山宿通過14:13

当時はちょうど京都から江戸を目指す時に1泊目で泊まるのがこの守山だったようです。たしかに、距離的にも1日目と考えると妥当な位置の宿場ですね〜

次の武佐宿は10キロ以上離れてますしね!

f:id:gakublog:20180819140759j:image

車が通れるように今はかなり道幅が広くなってます。

f:id:gakublog:20180819140702j:image

町家のうの家。

f:id:gakublog:20180819140931j:image

本陣跡。

f:id:gakublog:20180819141620j:imagef:id:gakublog:20180819141633j:imagef:id:gakublog:20180819141624j:image

交流館も見学&休憩させていただきました。

草津宿15:50

f:id:gakublog:20180819162851j:image

まずは宿場の江戸方の入り口の追分で東海道と合流です。ここからは以前と同じ道のり。

f:id:gakublog:20180819162512j:imagef:id:gakublog:20180819162527j:image

本陣が現存していて見学できます。大津までの道のりは経験があるので暗くなっても心配ないので見学する事にしました!

旅の終わりにして初の?本陣見学。やっぱり最高級の宿、休憩所という事で圧巻でした〜

f:id:gakublog:20180819162947j:image

また現存する他にもう一つ本陣があったようですね。こちらは跡に看板があります。

そして、旧道と近江大橋で悩みましたが瀬田の唐橋を通る旧道を行く事にしました〜

南路の一里塚跡の公園に小さな一里塚の再現が!ちゃんと両脇にあってなんだか可愛いです笑

f:id:gakublog:20180819165243j:image

瀬田の唐橋17:59

f:id:gakublog:20180819180139j:image

遂に都の入り口まで来ました!瀬田の唐橋!!!

この橋は前回の東海道の時も書きましたが、宮古への入り口となっていたようで、前回と違う情報を書くとすれば古来より何度も焼き落とされたりしていたそうですよ〜

f:id:gakublog:20180819180621j:image

入り口に来たのでという事で、記念に撮ってくださる方がいて橋の入り口で記念撮影。黒いのは流石に日焼けではなくて逆光だと思います笑

f:id:gakublog:20180819183127j:image

夕日が綺麗です。

大津膳所付近到着19:03

今日のゴールであるネカフェ付近に着きました。大津宿は目の前ですが通過は明日になります。

という事で、晩御飯です。

そして、今日のネカフェ。個室です!!!

まとめ

歩いた距離

34km

かかった時間

8:56

使ったお金

アイス75円

昼460円

飲み物106円

入館料240円

おみやげ100円

夕飯1221円

洗濯500円

ネカフェ

振り返り

今日は予定通りしっかりと大津まで来られたのがまずよかった。そして、草津宿本陣をはじめとしてのんびりと見学できたのも楽しい時間だった。

ぶっ続けの歩き旅というのはやはり脚が痛むのであまり散策が出来ず歩き続けて目的地に行くことがメインになりがちだ。しかし、今日のように少しでも宿場やその土地の歴史を感じる時間というのはやはり良いものだなと思っている!

さて、明日でこの長かった旅が終わる。新しい挑戦の日々への一歩となるように残り10キロちょっと。噛み締めて歩きたい。

【15日目(醒井→武佐)】〜中山道歩き旅〜

8月18日(

晴れ☀️

出発9:40

今日はがっつり寝坊しました…!昨日のゴール醒ヶ井駅からスタート。

番場宿10:21

f:id:gakublog:20180818102217j:image

駅から少し離れ、田んぼや林を抜けると集落が現れます。この辺りが番場宿だったそう。

f:id:gakublog:20180818102402j:imagef:id:gakublog:20180818102407j:image

このように石板で昔の屋号や場所が分かるようになっています。

f:id:gakublog:20180818102448j:image

本陣。

小摺針峠・摺針峠頂上11:09

鳥居本宿通過

ここも旧屋号が書かれた看板が掲げられていますね〜説明もあるので歩いていて楽しいです。

f:id:gakublog:20180818114653j:image

懐かしいポスト。

f:id:gakublog:20180818114610j:image

本陣跡。

f:id:gakublog:20180818114615j:image

脇本陣跡。

お腹が空いたよー!

高宮宿通過13:08

f:id:gakublog:20180818130647j:image

住宅街の少々車通りが激しい道が高宮宿だったあたりになります。

f:id:gakublog:20180818131043j:image

文化財の建物が残っています。そして、長さが長いので大きな宿場だったことを感じさせてくれます〜

f:id:gakublog:20180818131532j:image

表門のみが残る本陣。

そして昼ごはんへ。

愛知川宿通過16:13

f:id:gakublog:20180818161728j:image

ここは駅近くの商店街といった感じ。残っているものはあまりありませんが、町全体で宿場だったことを発信しています。

f:id:gakublog:20180818161953j:image

本陣跡。

f:id:gakublog:20180818161948j:image

オープンしたばかりのふれあい館。ここは元々銀行だった建物を改修してふれあい館にしたみたいです。

見学したいところですが、武佐へと向かいます。

この愛知川に橋が架かっていてかつ、無賃で渡れた事は歌川広重『木曽街道六十九次』の恵智川に描かれています。

ここのお店、お庭も綺麗で美味しい日本茶飲めて最高でした!!今度ゆっくり来たいなぁ…!!!

f:id:gakublog:20180818182229j:image

夕日が美しいです。急がないと日が暮れる〜

武佐宿到着19:08

f:id:gakublog:20180818234048j:image

本日最後の宿場、武佐宿到着です。

ここは住宅街、商店街の中ではあるものの、少し今も古い商家が残っていて、当時を偲ばせるいい雰囲気です。

f:id:gakublog:20180818190540j:image

脇本陣。

f:id:gakublog:20180818190903j:image

本陣。

f:id:gakublog:20180818190934j:image

地元の方々の宿場への愛を感じます。

武佐での夜19:15〜

まとめ

歩いた距離

32km

かかった時間

9:28

使ったお金

交通費320円

飲み物とおやつ291円

昼ごはん650円

お茶とお菓子900円

夕飯と飲み物1002円

ホテル5300円

振り返り

今日は本当に山から平野に下りてきたなと感じた1日だった。

そういった中でも素敵なお茶屋さんに出会えたり、きれいな夕日が見られたりいい一日であった。明日は大津まで。京都にギリギリまで近づく。今日は久々のホテル泊でゆっくり休み、頑張りたい!

【14日目(河渡→醒井)】〜中山道歩き旅〜

8月17日目(金)

晴れ☀️

久しぶりの快晴!!喜びとともに暑くなるなと覚悟します〜

出発8:01

f:id:gakublog:20180817080252j:image

ネカフェで無料のモーニングをいただき、出発!

今日は出来るだけ進みたいところ、、、!

美江寺宿通過8:45

f:id:gakublog:20180817084134j:image

今日、最初の宿場である美江寺を通過です。住宅と古い商店が並ぶ感じの町です。

この宿場は長良川がよく氾濫したので大変だったみたいですね〜

f:id:gakublog:20180817084308j:image

本陣跡。

f:id:gakublog:20180817084312j:image

たくさん並ぶ旗。

またこんな素敵な事も!本当にありがとうございます!!!

揖斐川を渡る9:24

f:id:gakublog:20180817092815j:image

木曽三川の最後の揖斐川を渡ります!

f:id:gakublog:20180817093311j:image

そして、和宮ゆかりの庭園跡と揖斐川の渡しの石碑。

赤坂宿通過10:43

赤坂宿の手前であの杭瀬川の戦いの舞台、杭瀬川を渡りました!

そして赤坂宿を通過です。

f:id:gakublog:20180817104907j:image

f:id:gakublog:20180817105038j:image

本陣跡と和宮の石碑。

f:id:gakublog:20180817105029j:image

本陣跡は公園になっていて、赤坂宿出身の幕末の志士で医者の所郁太郎の銅像もありました。地元で愛されているんですね〜

f:id:gakublog:20180817111525j:image

脇本陣跡。

垂井宿通過12:19

f:id:gakublog:20180817121702j:image

垂井宿通過です。車通りが多めです〜

ちょこちょこ曲がってる道が枡形の名残でしょうか?

f:id:gakublog:20180817121928j:image

本陣跡。

昼食12:37

f:id:gakublog:20180817125938j:image

好々亭で昼食。これに餃子も付いてます。

なぜ一部の写真なのか、、、お察しください。。。!(写真忘れて食べちゃった…笑)

関ヶ原宿通過13:39

f:id:gakublog:20180817133956j:image

来ました!!!天下分けめの関ヶ原!!!!!

なんだかワクワクしますね〜宿場としても当時はかなり大きな宿場だったようです!今も車がビュンビュン行き交います、、、!

この場所は数年前に訪れた事があり、ここで決心したからこそ今の僕があると言っても過言ではない場所なので、すごく思い入れがあります。あの日も夏の終わりのこんな暑い日だったなぁ…!

ブログでも紹介した事がありましたね〜

 

当時の事を思い出しつつ、古の戦に想いを馳せつつ噛み締めて歩きます。

f:id:gakublog:20180817134816j:image

脇本陣跡。

f:id:gakublog:20180817134821j:image

本陣跡。

先を急がねばならないのに寄り道をすることに。。。!

f:id:gakublog:20180817140318j:image

決戦地。

そして三成の本陣跡の笹尾山へ。

f:id:gakublog:20180817142958j:image

なんでしょうね。破れた夢を感じ感傷に浸った気分になると共に、なぜか立ち向かう勇気のような気持ちが湧きます。

f:id:gakublog:20180817143228j:image

昔の思い描いた今と違っても、前向きに頑張ろうと思わせてくれるのがこの景色です。

そして、愛知→鹿児島という看板を付けながら走る自転車を発見して大声で声かけさせて貰ってしまいました!素敵な出会いが!

今須宿通過15:21

峠を超えるとすぐに今須宿です。

f:id:gakublog:20180817152138j:image

ここは静かでかなり穏やかな宿場後になってます。宿場の遺構や名残はあまりありませんね〜

f:id:gakublog:20180817152311j:image

本陣、脇本陣の跡。

少し先にはまたしても芭蕉の句碑が!旅を通じて毎回思いますが、松尾芭蕉は本当に旅人だったんだなと強く感じます〜

f:id:gakublog:20180817153802j:image

そして、滋賀県に入ります!!

柏原宿通過15:56

f:id:gakublog:20180817155329j:image

ここもとても静かな宿場跡です。柏原駅周辺も少し商店があるといった感じです。

f:id:gakublog:20180817160612j:image

脇本陣跡。

f:id:gakublog:20180817160640j:image

本陣跡。

f:id:gakublog:20180817161441j:imagef:id:gakublog:20180817161447j:image

ここの宿場は札を掲げて過去の屋号が分かるようになっているので歩いていてとても楽しいです。東海道の亀山宿でも同じ取り組みしてたな〜中山道ではちょこちょこ同様の取り組みがありました!

f:id:gakublog:20180817161606j:image

また見学はできませんでしたが、歴史館もありました〜

景色が本当に綺麗で、、、!

醒井宿到着17:41

f:id:gakublog:20180817174645j:image

セブンイレブンで休憩してたので少し遅くなりましたが、本日最後の宿場、醒井宿に到着です。

昭和の商店街といった感じ。いい雰囲気です。

f:id:gakublog:20180817174650j:image

また水が綺麗で有名なようで透き通る美しい湧き水が流れていました。

f:id:gakublog:20180817175106j:image

流れるせせらぎと綺麗な街並みでアマチュアカメラマンの方もたくさんいらしてちょっとした観光地といった感じです〜

f:id:gakublog:20180817175540j:image

宿場の遺構はあまりないようですね。道が枡形になっているのは分かりました。あとは本陣跡の看板くらいでしょうか?

醒井駅から彦根へ18:00〜

まとめ

歩いた距離

38km

かかった時間

9:40

使ったお金

飲み物とアイス354円

バンドエイド343円

昼800円

飲み物300円

飲み物106円

夕飯690円

交通費320円

ネカフェ

 

振り返り

今日は何と言っても関ヶ原。ちょっと寄り道して見ることができた三成本陣の景色はやはり見事な景色であった。

明日は武佐まで30キロほど。安いホテルが取れたので早めについてゆっくり休みたいと思う。

【13日目(太田→河渡)】〜中山道歩き旅〜

8月16日(木)

曇り→雨パラパラ☂️

出発8:30

f:id:gakublog:20180816083200j:image

かなり遅めの起床、出発です。

ここのところの寝不足と疲労をある程度リセットできたかなと思っています〜まぁ足は痛いですがね😢

ダラダラ歩きながら朝ごはんも食べます。

f:id:gakublog:20180816084937j:image

f:id:gakublog:20180816090312j:image

坪内逍遥ゆかりのクスノキ

うとう峠頂上10:25

f:id:gakublog:20180816102620j:image

これまでの峠に比べたらかわいいものでしたが、まぁ峠ではありましたよ〜

こんな素敵なことも!

鵜沼宿通過10:56

f:id:gakublog:20180816105700j:image

ここは宿場にあたる道路が綺麗に舗装されてます。駅からは少し離れてますが、近くの駅名が鵜沼宿になっていて宿までついてるところに宿場だった名残を強く感じますね〜

f:id:gakublog:20180816113952j:image

移築された大垣城黒金門。

ここの前の資料館のガイドさんに宿場のことを色々教えていただきました!

f:id:gakublog:20180816111701j:image

本陣跡。

f:id:gakublog:20180816114111j:image

芭蕉の句碑。

f:id:gakublog:20180816114216j:imagef:id:gakublog:20180816114220j:image

再建された脇本陣

ここでもスタッフの方に色々教えていただきました!この旅で初めて宿場で長居してしまうほど楽しいひとときでした!!

f:id:gakublog:20180816114552j:image

鵜沼宿で唯一残っている江戸時代の建物。旅籠だったそうです〜

昼ごはん13:12

f:id:gakublog:20180816131255j:image

六軒駅近くのファミマにイートインがあったので昼ごはん。

この後こんなやらかしが発覚、、、

加納宿通過16:28

f:id:gakublog:20180816162551j:image

岐阜駅近くの加納宿通過です。鵜沼から加納間はとても距離が長いです。(ただでさえ長いのにミスもしましたしね…)

岐阜駅の近くなので人通りも多いです。またお寺が多い気がしました!

f:id:gakublog:20180816163209j:image

側溝の蓋が素敵です。

f:id:gakublog:20180816163453j:image

当分本陣跡。

f:id:gakublog:20180816163538j:image

本陣跡と和宮の歌碑。

河渡宿到着17:57

f:id:gakublog:20180816175846j:image

今日最後の宿場である河渡宿に着きました。ここはあまり宿場の名残感はありません。

そして比較的短い距離の宿場だったのようなので、当時から小規模な宿場だったのかもしれません。

f:id:gakublog:20180816175933j:image

宿場を思わせるものが置いてありました。

到着以降18:00〜

まずは少し離れたところにあるネカフェを目指して歩き出しました。

その途中にあるココイチが運営するハンバーグ店でハンバーグを食べました。肉を身体が欲しているので少し贅沢しました。。。!

f:id:gakublog:20180816210637j:image

そして、寝床に到着です。

まとめ

歩いた距離

30km

かかった時間

9:27

使ったお金

朝飯246円

ヨーグルトドリンク163円

飲み物216円

昼ごはん450円

夜ごはん1161円

ネカフェ

振り返り

今日は傘を取りに戻ったりとなんだか疲れた1日であったが、鵜沼宿見学など歴史的なところをみられたのが個人的にとても楽しかった!

明日はどこまで行けるか分からないが、出来るだけ進みたいと思っている。頑張る!

【12日目(大井→太田)】〜中山道歩き旅〜

8月15日(水)

曇り、雨が降ったり止んだり☂️☁️たまに晴れ間も⛅️

出発8:03

今日は恵那のホテルからスタート!ホテルだったからゆっくり休めました!!行って来ます!!!

十三峠に入る8:33

f:id:gakublog:20180815083331j:image

いよいよ最期の大峠。十三峠に入ります!

非常に雨が強くなり泣きそうですが、頑張って来ます!!!

f:id:gakublog:20180815084005j:image

入ってすぐに西行塚があります。

f:id:gakublog:20180815084046j:image

そして西行を思って詠んだ芭蕉の句碑も!

そして、雨が上がりました。十三峠はずっとこんな感じです。。。!

f:id:gakublog:20180815093040j:image

小さな峠の繰り返しです。また雨が降って来ました、、、

f:id:gakublog:20180815100129j:image

大湫宿通過11:02

f:id:gakublog:20180815110447j:image

山間部の小さな集落といった感じです。

f:id:gakublog:20180815110859j:image

和宮の陶製人形。

f:id:gakublog:20180815110959j:image

本陣跡も!

琵琶峠11:19

f:id:gakublog:20180815112224j:image

今度は琵琶峠ってのを越えます。

f:id:gakublog:20180815112620j:image

雨の後だから石畳みが滑る滑る、、、!

f:id:gakublog:20180815112906j:image

頂上には10分ほどで着きます。

細久手宿12:30

f:id:gakublog:20180815122956j:image

ここは先ほどよりも小さな集落といった感じです。

文化財にもなっている、大黒屋旅館さんです。

f:id:gakublog:20180815130851j:image

もし中山道歩きで太田まで歩きたくない場合はここで一泊しないとのこの先は宿がありません!

f:id:gakublog:20180815132515j:image

綺麗な景色を振り返る。そして、また山に入ります!

f:id:gakublog:20180815132553j:image

物見峠頂上14:15

物見峠の頂上まできました!草木が覆い繁り今は何も見えませんが当時は見事な眺めで茶屋もあったそう、、、!

f:id:gakublog:20180815141728j:image

また和宮が降嫁する際に休憩のための大きな御殿が建てられた事から御殿場ともいうみたいです〜

f:id:gakublog:20180815141925j:image

牛の鼻欠け坂14:42

f:id:gakublog:20180815144444j:image

御嶽宿15:20

やっと平野に下りてきました!!!コンビニあるし、道が平らだし歩いていて安心感がハンパないです🙌

そんなところで御嶽宿。

f:id:gakublog:20180815152406j:image

商家たけやさんが資料館になってます。

f:id:gakublog:20180815152440j:image

そして本陣。

f:id:gakublog:20180815152511j:image

博物館まであって宿場だった名残を残してますね〜

そして休憩、、、

駅前にこんな面白いものがありました!

セラミックの足湯だそうで、、、

f:id:gakublog:20180815153006j:image

不思議な感じですが少しポカポカします〜

伏見宿通過16:34

f:id:gakublog:20180815163504j:image

国道でしょうか?県道でしょうか?大きな道路沿いに今はある宿場です。

f:id:gakublog:20180815163656j:image

本陣跡。今は公の施設になっています〜

太田宿着18:24

f:id:gakublog:20180815183214j:image

今日のゴール太田宿に着きました!太田宿は美濃太田駅からは何本か離れた道に存在していたようで、宿場の名残があります。

f:id:gakublog:20180815183348j:image

ものすごく立派な中山道会館。

f:id:gakublog:20180815183425j:image

本陣の門。

美濃太田にて18:35〜

まとめ

歩いた距離

45km

かかった時間

10:27

使ったお金

お茶100円

おでん180円

お茶108円

銭湯300円

夕食766円

ネカフェ1200円

振り返り

今日はなんといっても十三峠を越えて、平野に出たことが大きな収穫だった。

平野の安心感は凄まじくて熊の恐怖なし、崖崩れもなし、山の中で日没になる心配なし、激しいアップダウンなし、コンビニの枯渇なし、、、と挙げきれない程である。

とはいえ、綺麗な景色をみながら歩けた数日間。街道歩きの真骨頂を味わった気がします。美しい山々、ありがとうございました!

【11日目(三留野〈南木曽〉→大井)】〜中山道歩き旅〜

8月14日(火)

曇り☁️晴れ☀️雨☔️の繰り返し。最後は夕焼け!

起床5:30

昨日と同様、松本のネットカフェで起床。今日は大井で宿を取ってるのでもう松本には戻って来ない。松本いい街すぎで大好きになってしまった。今度はゆっくり観光に来ます!

3日間の感謝を胸に松本を出発します。

 

出発8:35

f:id:gakublog:20180814083517j:image

昨日のゴール南木曽駅に戻って来ました!

今日はいよいよ岐阜県に!!元気に行ってきます〜

妻籠宿通過9:15

f:id:gakublog:20180814091606j:image

最高の雰囲気です。タイムスリップしたかのようないい景観。。。!

f:id:gakublog:20180814092309j:image

脇本陣

f:id:gakublog:20180814092224j:image

本陣。

本当はもっとゆっくり見学したいのですが、これから峠なので先へ急ぎます!!ここはまた絶対来たい……!

f:id:gakublog:20180814221358j:image

馬籠峠へ9:20

男滝

f:id:gakublog:20180814101217j:image

女滝

f:id:gakublog:20180814101249j:image

一石白木改番所

f:id:gakublog:20180814105837j:image

f:id:gakublog:20180814105830j:image

番所の前の休憩所でお茶とらっきょうをいただきました。

峠を歩いているイタリア人のご夫婦ともお話ししてとても楽しかったです〜もっと英語できるようなりたいぞ、、、笑

岐阜県に入る10:54

f:id:gakublog:20180814105646j:image

旧道が途切れて国道を歩いている最中に岐阜に入りました!!

それにしても怖いね、、、

f:id:gakublog:20180814105555j:image

道は整備されていて歩きやすいです。

f:id:gakublog:20180814105632j:image

十返舎一九の歌碑も!

f:id:gakublog:20180814110424j:image

馬籠峠は多くの人が妻籠〜馬籠を越える観光をしていて整備されていてかなり快適でした!

馬籠宿11:24

f:id:gakublog:20180814215538j:image

島崎藤村の故郷、馬籠宿に着きました!!!

ここでお昼にします〜

f:id:gakublog:20180814122403j:image

本陣跡の島崎藤村記念館!

見学したいのですがここもパス、、、!本当に綺麗な街です。

f:id:gakublog:20180814221306j:image

ここでは多くの方に声をかけて貰いました〜

f:id:gakublog:20180814124920j:image

正岡子規の歌碑もありました。ここはサンセットポイントにも選ばれているそうです〜絶対綺麗じゃんここのサンセット!!!

[uploading:74B8DD70-5AB0-4539-AE18-CAAC3F25FDC6/L0/001

落合宿13:22

f:id:gakublog:20180814132131j:image

ここも静かな街でした。全ての家に風鈴がかけられていて音色が最高でした!

f:id:gakublog:20180814132321j:image

島崎藤村の夜明け前に登場した稲葉屋のモデルとなった泉屋の跡。空き地です。

f:id:gakublog:20180814132452j:imagef:id:gakublog:20180814132452j:image

本陣。

中津川宿通過14:23

中津川はこの辺りの大きな街場という感じ。駅近くの旧道(江戸方寄り)はあまり宿場の感じは残っていません。

f:id:gakublog:20180814143102j:image

本陣跡にこのようなものが立っていて休憩所になっていたので宿場だったんだなと少し感じる事が出来ます〜

またすやさんは雰囲気のいいお菓子屋さんですね〜

f:id:gakublog:20180814142406j:image

f:id:gakublog:20180814144415j:image

このような資料館もありました!時間がなかったので見学は出来ませんでしたが、中で街道情報などをいただきました!ありがとうございます😊
f:id:gakublog:20180814144431j:image

逆に京方の方は宿場っぽい街並みとなってます〜

 

それと岐阜県に入ってから中山道旧道の多くがこのような石が埋め込まれたアスファルトになってます。

f:id:gakublog:20180814151011j:image

これすごくありがたくて、道もわかりやすいしなんか歩いてて歩きやすくて、、、!岐阜県中山道への愛を感じます笑

それにしても中津川〜大井間は長いですね〜

f:id:gakublog:20180814160129j:image

ここは昔、この宿場の間の休憩所として、本陣や脇本陣と同じ役割を果たしたそうです!

幕末当時の建物が残り、和宮明治天皇が休憩した部屋も残っているとか、、、!

大井宿着16:38

f:id:gakublog:20180814164048j:image

今日最後の宿場大井宿に到着です。大井宿は

現在こ恵那駅近くにありますが、駅より少し手前の場所にあります。なので少し落ち着いてますね〜

f:id:gakublog:20180814164118j:image

本陣跡。

恵那駅方面へ16:48〜

今日はこの辺にはネカフェがないので、恵那駅近くのルートインに泊まるので駅方面にむかいます。

f:id:gakublog:20180814164623j:image

半分、青いの舞台なんですね〜

f:id:gakublog:20180814165000j:image

お祭りの日だったみたいです!

ホテルでお風呂に入って洗濯を回しつつ、、、

夕飯食べに来ました。

また、ホテルでの宿泊はあまりないので荷物も徹底的に整理しました!

まとめ

歩いた距離

31km

かかった時間

7:58

使ったお金

朝ごはん&飲み物365円

昼ごはん1100円

水120円

お茶150円

ホテル9650円

洗濯400円

夕飯960円

飲み物318円

交通費1490円

振り返り

今日は妻籠宿、馬籠宿といい街並みのところを通ったので非常に楽しかった!!また、様々な方に声をかけて貰えて明日からの活力になったと思う。

明日は十三峠越え。長そうなのでしっかりと準備してのぞみたい。いよいよ大きな峠は最後となる。早く平野に行けるように頑張って歩く!

【10日目(上松→三留野〈南木曽駅〉)】〜中山道歩き旅〜

8月13日(月)

晴れ☀️のち雨☔️

出発7:58

昨日と同様、松本のネットカフェで起床。6:26発の中津川行きで昨日のゴール上松に。

f:id:gakublog:20180813074959j:image

今日は妻籠宿の手前の南木曽まで!

頑張って歩くぞー!

f:id:gakublog:20180813083509j:image

晴れてて山が綺麗です。

小野の滝8:43

f:id:gakublog:20180813084327j:image

歌川広重の浮世絵にも描かれた小野の滝です!上に鉄橋がかかっているもののすごく美しいです!

須原宿10:12

有名な水舟があります。

f:id:gakublog:20180813102631j:image

正岡子規の歌碑

f:id:gakublog:20180813102647j:image

ここは上松よりも静かな集落です〜

古い建物と新しい住宅などが混在しつつも綺麗な街でした!

f:id:gakublog:20180813102927j:image

野尻宿通過11:26

f:id:gakublog:20180813112634j:image

ここは高低差のある街でした。道路もクネクネで山間の宿場の名残を感じました!

さらに、くねくねの道の所々に桝形もみえて宿場だったのを強く感じます。

f:id:gakublog:20180813112818j:image

野尻宿を出てしばらくすると線路沿いの道にでます。ここをひたすら歩きます。

f:id:gakublog:20180813120005j:image

野生のサルにあって少々怖かったです。。。

三留野宿着13:13

f:id:gakublog:20180813131525j:image

今日は早いのですがここまで。最後の宿場に着きました。この宿場は少し高い位置にあって今の最寄駅である南木曽駅とは少し離れてます!

f:id:gakublog:20180813131557j:image

なので宿場として観光化するような感じもなく、静かな住宅街と言った感じです。

南木曽駅から14:30〜

まとめ

歩いた距離

28km

かかった時間

5:48

使ったお金

朝ごはん&飲み物354円

昼ごはん&飲み物923円

パン110円

銭湯400円

おやき250円

夕飯380円

ネカフェ2500円

洗濯500円

交通費2630

振り返り

今日も短めではあったが着実に進んでこられたと思う。ただ少しハイペースすぎて足を痛めすぎてしまったかもしれない。マメもひどいので平野に出たら消毒液等の購入も検討してもいいかもしれない。

もう岐阜は目前で明日はまた峠越えもある。気合を入れて臨みたい。

【9日目(奈良井→上松)】〜中山道歩き旅〜

8月12日(

晴れのち雨また晴れたり・・・山の天気は変わりやすい☂️

起床6:30

ネカフェで起床。本当はこの起きた時間には松本を出たかったのですが疲れていたのでもう少し休みました。

奈良井宿8:45

f:id:gakublog:20180812090825j:image

昨日のゴール奈良井宿に戻ってきました。

ここから今日もスタートです!!

鳥居峠頂上9:54

f:id:gakublog:20180812102007j:image

なかなか鳥居峠も難所でした!

とはいえ、10:20頃には街場に降りてきているので、碓氷峠や和田峠に比べれば優しいものでした!!

藪原宿通過10:32

f:id:gakublog:20180812103231j:image

急に雨がパラ付き出しました、、、!

f:id:gakublog:20180812131058j:image

宿場を出たところにSLもありました!

宮ノ越宿12:07

f:id:gakublog:20180812120929j:image

通過します。そろそろお昼を食べたいので、コンビニで購入しました。どこかで食べようと思います〜

鳥居峠を越えてから更に、食事処やコンビニが枯渇しています。。。!

見つけたら入らねば!!!

昼食12:42

そして、昼食を終えて歩き出すとすぐに!!

木曽大橋!!!

f:id:gakublog:20180812135214j:image

福島関所13:59

f:id:gakublog:20180812140128j:image

関所の跡が石碑でわかるように区切られてます。こういう再現展示も素敵ですよね〜

門とかはこんな感じ〜

f:id:gakublog:20180812140337j:image

福島宿14:04

f:id:gakublog:20180812140650j:image

関所を過ぎるとすぐに福島宿です!!木曽福島の街は観光地のようですね〜奈良井程ではありませんが観光客もいて盛り上がっている街です〜

ここからかなり距離がありますが次の上松宿を頑張って目指します〜

橋がすごい!!!

f:id:gakublog:20180812150752j:image

途中で木曽の桟もみえます〜

f:id:gakublog:20180812153441j:image

上松宿着16:11

ツイートにもあるように今日はここでゴールにします。

さっきまで晴れてたのにものの数十分でこの通り。(帰りの車窓から撮影)

f:id:gakublog:20180812163926j:image

山の天気は本当にわからないですね、、、

明日はなんとか晴れてくれるといいなと思いながら松本に向かいます。

松本での夜18:00~

そんな僕は浦和サポ!

f:id:gakublog:20180812212655j:image

ここのネカフェ綺麗なんですよ〜🤗

まとめ

歩いた距離

30km

かかった時間

7:56

使ったお金

朝ごはん&飲み物453円

昼ごはん&飲み物571円

お茶&アイス308円

おやき250円

銭湯400円

夕飯430円

ネカフェ2500円

交通費1720円

振り返り

今日も距離は長くないがいいペースで歩けたと思う。無理すれば後プラス20キロくらいいけそうだが木曽路の山の中で1人で無理はしたくないのでしばらくはこのペースで行きたいと思う。

とりあえず明日も短く馬籠峠の手前、南木曽駅まで。残念ながら妻籠宿で宿が取れてないので明日までは松本から通う方式で行く。

【8日目(下諏訪→奈良井)】〜中山道歩き旅〜

8月11日(

晴れ☀️

私事ですが誕生日です。23歳になりました!!

まだまだ頑張るぜ!!まずはこの旅を無事終える事ですね〜

出発8:00

泊まったネカフェの前にあるコンビニで飲み物や朝ごはんのパンなどを購入して出発です。

まずは中山道に戻ります!

塩尻峠10:04

絶景じゃーーーーーーーー!!!

諏訪湖が綺麗!!

f:id:gakublog:20180811110553j:image

塩尻宿通過11:19

f:id:gakublog:20180811111933j:image

塩尻も栄えています。下諏訪が観光地なのに対して塩尻は普通の都市といった感じですかね。

30分くらい歩くと一里塚がありました。ここは平出の一里塚でちゃんと道路の両脇に一里塚が残っている貴重な史跡です。

f:id:gakublog:20180811115311j:image

またこの辺は銅鐸が見つかってる最北端の場所である平出遺跡の近くでもあります!

f:id:gakublog:20180811123849j:image

昼ごはん12:30

洗馬宿通過12:45

f:id:gakublog:20180811124650j:image

昼食をとってすぐに洗馬宿に入りました。

f:id:gakublog:20180811124638j:image

追分になってますね。この道の先は善光寺。。。!

本山宿に入る13:24

f:id:gakublog:20180811132419j:image

ここの江戸方の入口でおじいさんから応援していただきました〜

心折れそうな時、応援してもらえるとやっぱり力が出ます!ありがとうこざいます😊

f:id:gakublog:20180811133135j:image

本陣跡は空き地です!

徳川秀忠は関ヶ原当日ここにいたんですね〜随分と関ヶ原とは離れていること、、、

木曽路へ14:15

f:id:gakublog:20180811141538j:image

ここから木曽路です。

贄川宿通過15:04

f:id:gakublog:20180811151726j:imagef:id:gakublog:20180811152331j:image

まず、関所が再現されて資料館になっていたので見学させていただきました。通行関係の古文書などもありとても楽しいひとときでした!!

f:id:gakublog:20180811152710j:image

国の重要文化財の深澤家住宅もありました!

そして、こんな状況になってこの先飛ばし始めます。

でもいいこともありましたよ!

奈良井宿着16:34

f:id:gakublog:20180811170206j:image

奈良井宿は景観が保全されているので、美女に綺麗な宿場です。

心落ち着きますねやっぱり。本当はここで泊まりたかったのですが、どこも予約がいっぱい。。。

という事で、奈良井駅から電車で松本に行って今日は泊まります。

 

というのも、この夏休みど真ん中。奈良井はおろか明後日の妻籠宿も残念ながら宿が取れません。なのでここからは駅をゴールにしてそこから電車で宿泊。また朝、駅からスタートと言った感じになりそうです。。。

松本で

f:id:gakublog:20180811214620j:image

いただいた手書きのブログ案内が温かすぎる。。。!1枚、1枚丁寧に書いて丁寧に配ってるのが伝わってきます!!

印刷で大量に刷って配ってる僕としては見習わねばと思った次第です、、、✨

川船さんというお店!美味しかったです!!!

f:id:gakublog:20180811214855j:image

宿がなくてテンション下がった本日ですが、誕生日の夜を松本で過ごせたのが、神様からの誕生日プレゼントかな〜って思ってます!

本日の宿着21:30

f:id:gakublog:20180811222455j:image

今日は松本のネットカフェです。ここのネカフェすごく綺麗で雰囲気もいいので、明日も松本に戻ってきて宿泊にしようと思います。

まとめ

歩いた距離

38km

かかった時間

8:34

使ったお金

朝ごはん&のみもの526円

昼ごはん700円

資料館300円

ファンタグレープ110円

銭湯400円

夕飯1600円

ビール焼き鳥369円

ネカフェ(入会金込み)2800円

洗濯500円

交通費580円

振り返り

今日はそこそこ歩いた一日だった。本当は40キロオーバーくらいでは歩いて行きたいのだが、中山道が山道中心であることや峠がある影響でなかなかそうもいかない。その分足がボロボロな程になってないからいいことではあるが。。。!

また夏休みど真ん中という事で、ここ数日の宿の確保が困難を極めている。今日のような電車利用や他の方法も駆使してなんとか野宿は避けたいところ。。。